今年の冬は割と寒かったので福寿草もゆっくりでした。
ぶどうの剪定もようやく終わりました。
スズメだと思って見ていると、なんだか模様が違う。
調べてみるとホオジロでした。
朝起きたときは雨でしたが、雪に変わり、久々に積もりました。
長らく乾燥が続いていたので、助かります。
雪になるとツグミがやってきます。
庭のハナミズキの枝にメジロが群れでやってきます。
メジロが来ると春も近いのかなと思います。
しかし今年の冬はツグミを全く見かけませんでした。
地元のどんど焼き、三九郎です。
朝は寒いですが、風もなく穏やかな青空が広がっています。
昨年は災害が多い年でしたが、今年は穏やかな年になって欲しいものです。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
初詣に諏訪大社に向かう塩尻峠で、信号待ちしていた道路脇にいました。
もしかしてのかもしかです。
初めてお目にかかりました。
縁起が良い動物らしいです。
Copyright(C)2025 河村農園 All Rights Reserved.